montana_sf16’s diary

気まぐれではありますが「過去記事」を少しずつ掲載していきたいと思います。※アルバム紹介について。⇒ バンド名~アルバムタイトル~(掲載年月) ←この順番になっています。何かご覧になりたいもの等ございましたら受け付けますのでどうぞよろしくお願いいたします。🙇‍♂️

ヴァンゲリス 炎のランナー (2014―7)

f:id:montana_sf16:20220520214230j:imageChariots Of Fire (Original Motion Picture Soundtrack / Remastered) - YouTube

炎のランナー」は美しい映画でした。ただ、オリンピックの100メートル走が題材になってますけど、そこがどうにも現実感に乏しいです。史実に基づいてはいるのですが、黒人選手の居ない100メートルはもはやローカル大会のように思えてしまいます。ま、いきなり難癖はそれくらいにして、このサウンドトラックに話を移しましょう。これは全米チャートの首位に輝いた人気盤です。ついでにアルバム中では「タイトルズ」と題されたテーマ曲が「炎のランナー」としてシングル・カットされ、これも全米チャートを制しました。アメリカのチャートは時々こ~いうことが起こるから面白いです。日本でも坂本龍一さんの「エナジー・フロー」が1位になったことを思い出します。また、英国でもチャート・アクションは凄くて、こちらは二年近くランクインするという長さで勝負です。宣伝文句をそのまま引用すると、「ヴァンゲリスの名を一躍世界に広めた英国映画のベストセラー・サウンドトラック!浜辺を走るスローモーション映像に、格調高いシンセサイザーサウンドが重なるシーンは、永遠に美しく感動的」です。確かにシンセサイザーには違いありませんが、この印象的なメロディーの中心はピアノでしょう。しかし、シンセだと言われるんですネ。ていうか思い起こせば、この頃はまだシンセが珍しかったんです。語弊があるかもしれませんけどもシンセそのものは普及していましたが、シンセをメインにしたインスト作品はまだまだ一般的ではありませんでした。特に音楽に対するこだわりのない人々にとっては新しかったということなんです。

f:id:montana_sf16:20220520230855j:image f:id:montana_sf16:20220520230820j:image  f:id:montana_sf16:20220520230916j:image f:id:montana_sf16:20220520230941j:image

ヴァンゲリスさんは、この作品で一躍有名になりました。ロンドン五輪聖火リレーの時にもこの曲で登場するイベントがありました。完全にスタンダードになったわけです。ついでにシンセによるインストもこの作品から大いに普及しました。これまでのヴァンゲリス作品に位置づけるとすると、一連のサントラ系の系譜にそのまんま連なります。この人はサントラになると、しっかりと映像と向き合うそうですから、妙な実験に手を染めません。正面から自らの持つメロディー・センスを生かした曲となっています。やはり「タイトルズ」は素晴らしいです。この曲がかかると走りたくなる人はそれこそ数多いでしょう。しかし、スローモーションなんですよね。つまり決して走っている時に流してはいけません。タイムは出ないです。なお、このCDには、ブレイクの詩によるイングランド人の心の歌「エルサレム」も収録されています。これはヴァンゲリスさんの手によるものではありません。EL&Pの「恐怖の頭脳改革」にもありましたね。イングランドと言えば「エルサレム」。ことほど左様に英国的です。ロンドンのヴァンゲリスさんのスタジオで制作された作品ですが、空気感は昔のイングランドです。映像が出来てから曲を作るというヴァンゲリスさんならではの作品です。

🎦予告編

炎のランナー (字幕版) - YouTube